さくら
2002年11月22日今日はクラッシックのコンサートに行ってきました
舞台が狭くて人が溢れそう・・・
みんな落ちないでね。指揮者の人もね・・・
チェロ奏者の一人がかっこよくてずっと見てました
目がくりっとしてて、でも、きりっとした顔
もちろん靴もエナメルでピカピカ・・
あんなにチェロの音を拾おうとしたのは始めて
音も大切だけど、非日常の世界に触れるって意味で
は、見かけも重要かも。。
何年もいえいえ、何十年も毎日毎日その楽器を練習
して、そうしてもプロになれるのはほんの一握り
なれても、脚光を浴びる存在になるのはまたまた
少数・・・
そんな人達が何十人も集まって、燕尾服の裾をひら
めかして、一つの曲を演奏するのを聞くのは気持ち
いいものです。
やぼったい靴を履くのはちょっと・・・・
私ももうちょっとおしゃれして行けばよかったかな
さくらの曲を聞いて涙がでそうになりました。
なぜかな・・・
舞台が狭くて人が溢れそう・・・
みんな落ちないでね。指揮者の人もね・・・
チェロ奏者の一人がかっこよくてずっと見てました
目がくりっとしてて、でも、きりっとした顔
もちろん靴もエナメルでピカピカ・・
あんなにチェロの音を拾おうとしたのは始めて
音も大切だけど、非日常の世界に触れるって意味で
は、見かけも重要かも。。
何年もいえいえ、何十年も毎日毎日その楽器を練習
して、そうしてもプロになれるのはほんの一握り
なれても、脚光を浴びる存在になるのはまたまた
少数・・・
そんな人達が何十人も集まって、燕尾服の裾をひら
めかして、一つの曲を演奏するのを聞くのは気持ち
いいものです。
やぼったい靴を履くのはちょっと・・・・
私ももうちょっとおしゃれして行けばよかったかな
さくらの曲を聞いて涙がでそうになりました。
なぜかな・・・
コメント