立ち姿
2004年12月12日Fさんと歌舞伎を見ました。
今回は玉三郎さんと勘九郎の梅ごよみがナイスでした
芸者に扮した二人のかけあいもそこそこ楽しかったです。
勘九郎さんの達者すぎる喋りと玉三郎のちょっとはすっぱい
しゃべりが楽しくはありましたが、3話目だったので
ちょっと疲れてしまってました。
いとしい人を思いながら、柱にもたれて立つ玉三郎の姿が
いじらしくて、すらっとしててすてきでした。
予定より終了時間が遅かったので
終わったあとFさんと大急ぎでお買い物にいきました。
今回は玉三郎さんと勘九郎の梅ごよみがナイスでした
芸者に扮した二人のかけあいもそこそこ楽しかったです。
勘九郎さんの達者すぎる喋りと玉三郎のちょっとはすっぱい
しゃべりが楽しくはありましたが、3話目だったので
ちょっと疲れてしまってました。
いとしい人を思いながら、柱にもたれて立つ玉三郎の姿が
いじらしくて、すらっとしててすてきでした。
予定より終了時間が遅かったので
終わったあとFさんと大急ぎでお買い物にいきました。
コメント