涙・・

2002年6月6日
今日は落ち込んでて、涙がいっぱいでてくる。
昨日までは疲れ目で、ドライアイだったのに
その反動?
全てにやる気がおきなくて、ペン習字の練習も、
参考文献を読む気もおこらない。

Tさんは最近全てがおもしろくないっていってる
けど、どうしてかな
Tさんも疲れすぎかな

素麺

2002年6月5日
昨日も今日も夕飯は素麺・・・
でもそれだけではなくってご飯も
昨日は釣りたてのいさぎの焚いて焼いたの
今日は小っちゃなえびと玉葱のてんぷら
いっぱい食べてるのにふらつくのはなぜでしょう
疲れ?夏ばて?ちょっと早すぎかも
今年は梅雨が遅いので暑いみたいだけど
馬も大変だろうな

熱帯夜?

2002年6月4日
昨日はあつくてなかなか眠れなかった
まだ6月になったばかりなのに 異常気象?
今日は寝不足の上、忙しかったので
ハードな一日でした
これだけ疲れてたらいっぱい眠れるかな
もしかしてTさんの不眠症がうつったのかな

2002年5月28日
お昼にお弁当を持って池の近くで食べてたら
2メートルぐらいの黒光りするへびが静かに茂みに
消えていった。大きいのに音もなく・・・
お弁当食べてたら、黒いチョウチョがいっぱい飛ん
でた。
風にのって笙と笛の音が流れてきて
何か変な感じの昼休みでした

小さい頃はもっと蛇もいたような気がする
青大将をドラム缶で焼いてたの何度かを見たような
気がするな。最近ではあまりみかけないもん。

今日はTさんは東京に出張
日帰りだから大変そう
異動あるのかな?どこにかわるんだろう



昼ね

2002年5月26日
昨日炎天下の中を歩きまわっていてつかれたので
今日は一日昼ねをしてすごしました。
夕方にレポートの締め切りが明日までだと気づいて
現在パニック・・・まだ下書きも途中
あ〜どうしましょう

ショッピング

2002年5月25日
今日はアウトレットに行ってきました。
お店がいっぱい 人もいっぱい
がんばってスカートを1着ゲット
高いんだか安いんだかよくわからないけど
半額だからいいかな

大掃除

2002年5月22日
今日は朝から大掃除・・一年ぶりかな
いっぱい雑誌と本を捨てていい感じ
天気がいいからお布団干して

夕方工事の人がきて細い電話線を壁にうちつけて
くれました。Tさんの話によると、本当は太いLAN
でつなぐほうがいいみたいだけど、接続については
何も説明してくれないし、わからないなあ
どうなんでしょうか???

風邪?

2002年5月21日
昨日からのどと耳がいたくて
おなかもきてて最悪
それなのに食欲だけは ばっちり あ・・・・

今日はADSLの工事の日なのでうまく開通することを
祈ってます

長靴

2002年5月19日
今おう日はあんまり天気がよくなかったけど予約が
してあったので乗馬にいきました。
長靴をあわせているうちにまたまたぎりぎり
準備を手伝ってもらってやって乗れた〜
最近手伝ってもらってばかりかも
念願の長靴をフンパツ買ったので
ちょっとうれしいな



出力屋さん

2002年5月16日
卒論の一部をPCで入力したもののプリンターの
調子が変なままなのでFDのままもっていきました
コピー屋さんがあったので印刷を頼むと
もうちょっと先にある出力屋さんを紹介されて
Mac専用のお店でしたがプリントアウトしてもらう
ことができてひと安心
MDもった仕事っぱい人がお先にって言ってくれて
なんとか時間に間に合えました
ありがとう・・・

馬と水?

2002年5月15日
mabinogiのなかではかかわりあるけど・・・
実生活や自然の中でかかわりはあるんでしょうか?
外乗いって海で泳ぎかけられたときにはあせった
けど・・・
カマログの馬とかは海辺というか湿地帯に生活
してるわけだし、関係はありそうなんだけど

よくわからない問題です

読書

2002年5月13日
卒論指導が木曜にあるけど
卒論は全く・・・わずか1枚しか書いてないので
せっぱつまって、本を読んでます。
ここ1週間くらいで4〜5年読んだくらいの分を
読んだけど。。それだけ読んでなかってこと
でもなかなか読めないし、単語はわからないし
よんだら忘れるし
どうなるんでしょうか
T先生、私を見捨てないでください

ADSL

2002年5月12日
ついにADSLの申し込みをしました
3回116にかけてかけるたびに違う人がでて
いうことが微妙に違うけど・・・
10日後ぐらいに工事にきてくれそうです
これで電話代はすこし安くなるかな・・・
速さは・・・NTTから1.5キロ離れてるから
どうなるんでしょうか??

土いじり・・

2002年5月9日
今日バジルの種をまいた
うまく育つかな?

祖母が元気だったころはいろんな花がさいてた
さつき、薔薇、沈丁花、えびね蘭、ローズマリー
金木犀、・・・でも今は植え替えしてないので
盛り上がってきて根をはる鉢植えの木と
からっぱになったはちが並んで 殺風景
なんとかしないとね ん・・・


高山

2002年5月6日
2泊3日で高山に行ってきました。
駅も道路も高山も人人人・・・
お天気もまあまあだったし
飛騨牛のステーキとしゃぶしゃぶが最高でした。
ホテルはぼったくり状態・・最悪 
2人で2泊で10万こえてたもん
あの狭さで・・・ん・・・
まあゴールデンウイーク料金かな

こまぎれ連休

2002年4月28日
あと一日休んだらまた仕事 それも残業〜
今日はゆっくりしたかったけどドライブして
お昼して 食べ過ぎでした

明日は体動かしてこようかな
体重が最悪だもん

さくらんば

2002年4月27日
Tさんの庭のさくらんぼの木が切られてしまった
みたい。10年くらいかかってようやく実がなる
ようになった雌木だったので、ご機嫌ななめ
切られた木は仕方ないじゃん・・
私はあきらめがよすぎるのかな

そういえば家に山椒の木が何本かあったけど
1本枯れてから実がならないな・・
どっちがかれたんだろう
雌木かな雄木かな

蓄積

2002年4月25日
最近たまってきたもの疲労・疲れ目
脂肪も少々・・・
体重計で脂肪を量るんだけど計るたびに
違うのはなぜ〜

さあ 今日ももうねましょう
あんまり寝すぎると変な夢みそうだけど

疲れ目

2002年4月24日
昨日からずーーっと同じ作業やっていたので
目が痛くて かすみかけ

レポートも中途半端だし
卒論も一回も送ってないし
最悪・・・

どうしましょう

Tさんとの会話ももりあがりもなく
さっさと終わってしまいました

体調不良

2002年4月22日
昨日は暴風雨の中の乗馬がたたったのかな
体が重くて・・耳が痛いな 最悪

Tさんのメールにテキトーに答えてたら
機嫌そこねたみたいだし 最悪

今日は (今日も?)早くねましょ

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索