台風接近中

2002年7月9日
台風が近づいているみたいで風がしけってます
お肌には湿気がいいのかもしれないけど 最悪

今日はNさんにおいしいおかしととれたての野菜を
もらって幸せ・・
食べることにしか最近喜びを感じなくなってる気が
ちょっとトド化が進行してるかも

飲んだくれ・・・

2002年7月8日
Tさんは内示があった日からのんだくれ・・・
送別会とかもあるみたいだけど・・
飲みすぎ
飲んだら気がまぎれるのかな

今日もやる気も人と会話する気も起こらないわたし
Kさんとはあわない・・生理的にうけつけない
細かいとこに気が付きすぎて独り言を聞いてるだけ
で疲れてしまいます

バーゲン

2002年7月7日
京都二日目!
ちょっと足を伸ばして上加茂神社と公開してる社家
を見に行ってきました。
暑かったけど、水がきれいで、庭もきれいでした。
800年の庭と200年の家・・・維持が大変そう
今はその技術を受け継ぐ人もいないんだろうな

デパートはバーゲン真っ最中で財布とかばんを
買いました



八百屋

2002年7月6日
京都と明日は京都で科目試験。。
ついてすぐ、ホテルに荷物を預けて八百屋さんの
2階でお昼。。鴨茄子最高・・・
全部おいしかった。。体によさそう
科目試験の結果は、1個は最悪・勉強してないもん
もうひとつは7割ぐらいのでき・・どうかな

夜はバイキング!食べてばっかり
明日もいっぱいたべようっと
どんどんトド化がすすみそう

お気入りだった京都ホテルにオークラ資本が入って
徐々に変わったような気がする。
前は人なつっこかった挨拶と笑顔が・・・
皆で声を揃えて笑顔でいわれるようになると・・・
ちょっとひいてしまってどうしていいのか
体育会系ののりが苦手なだけに・・ん・・
京都ホテルに前から勤務してる人も大変だろうな

お泊り・・

2002年7月5日
Tさんから11時過ぎに電話・・
電波が弱くて何度もきれてた
日々飲んだくれてるみたい
Tさんはどこに泊まったのかな??

誕生日

2002年7月4日
今日は誕生日・・・
お昼はYさんにごちそうになりました。
ケーキとコーヒーも食べてお腹も心も満足
ちょっと風邪気味なのでお昼から早退して、
県立図書館に本を借りにいきました。
帰りはパスタ食べたけど・・・
自家製ベーコンが塩辛くて・・・
最悪


暑すぎる

2002年7月3日
今 11時すぎて部屋の温度計は32℃
暑すぎる〜

Tさんは転勤はなかったけど降格したとかで
まいってました。。
組織の中にいるんだから仕方ないかな〜とも思う
お金にシビアなとこだから、
身内に破産しそうな人がいるってことは大きな
マイナス要因だし
Tさん自身もちょっと組織向きってタイプではない
みたいだし。。
でも同期の人がどんどん先に行くのはいやだろうな
私もそうかもしれないから

土曜日

2002年6月30日
今日は家族でランチを食べに行って
(こまごまして懲りすぎてて・・ん・・・)
パンを買いに遠出〜

夕飯は玉葱とじゃこの揚げ物
かりかりすぎて口きれそう

今日は床屋に行って
それから美容院で髪を切って
パンツのお直しができたのでもらってきました
ボーナスも残りわずか

ボーナス

2002年6月28日
今日はボーナス
もらう段階ですでに3分の1はローン返済
残りの3分の1は唐紙の修理とマイナス口座の穴埋
め・・・
あとの残りもカードの引き落としと・・・
夏の東京に消えていくのかな
もうちょっとお金貯めないと
貯金少なすぎるかも

2002年6月25日
今日は霧雨が冷たく降ってました
寒くて半そで切る気になれずに一日中ながそで
どうしてこんなに寒いんだろう・・・
暑いよりはいいかな

Tさんの家のお風呂ももうすこしで直るそうです。
もう銭湯いかなくていいから
ゆっくり話しできるかな

梅雨の晴れ間

2002年6月22日
最近週末は暇なのでせっせと乗馬に行ってます。
暑いので、汗をかかないようなレッスンばかり
出てます。これじゃあんまりうまくならないかも

強い日差しの中運転して乗馬したので目が痛い!
最近目が弱ってるかも

夏至

2002年6月21日
今日はなすびを食べなきゃということで夕飯はなす
び・・・それとなぜかカボチャと鰯の酢漬け・・・
なんかこんがらがってるような気がするけど

今日からTさんは東京
何しに行くのかな〜

7月

2002年6月18日
Tさんちお風呂が壊れて銭湯通い・・暑いのに大変
どんな銭湯行ってるのかな

私は寝て入るジェットバスとちょっと海っぽい小さ
な露天風呂がついた銭湯が好き!
昼過ぎに明るい中で入るジェットバス最高〜

7月になったら海の近くに旅行に行こうねって行って
くれた。うれしかった。。
今度は私の車 パンクしないかな??

祟り?

2002年6月17日
今日は職場の人半分近く体調壊して休み・・・
病名も理由もばらばら・・・
でも神経がまいってる人が多すぎ!
仕事自体 結構暇なとこなのに
雰囲気が悪すぎるのかな??
一回御払いしたほうがいいかも

私も今の係どうしてもなじめないもの
この係に来てはじめて止めたいって思ったぐらいだ
から・・・
なぜなんでしょうね??

眠り病?

2002年6月16日
今日はほとんど寝てばかり
体調が悪いのもあるけど・・
やる気が起きなくて
何をしたいのもわからなくて

やらなければいけないこと
やったほうがいいことはわかってるけど
体が動かない
もう夏なのに
頭も体も冬眠に入ったのかな
それともあつさにショートしたのかな

1ケ月は長すぎて
どうしてあんなに簡単にOKしたのか・・・・


こっちの水は甘い?

2002年6月15日
早起きして朝から乗馬・・・
姿勢だけよくなってきたかな?
Tさんと会えない分乗馬ばっかり行ってるかも
それ以外 何にもやる気が起きてこないな
でもレポートの期限が近づいたら後悔して
あせるのに・・・

夜は蛍を見にいきました。
少し揺らぎながら横に飛んでいく蛍をみてたら
幻をみてるような気がしてきました。
砂糖水もってたらもっとよってきてくれたかな

気持ち

2002年6月14日
今日はTさんと気持ちが通じ会えた
うれしかった
最近天候不順で、精神的にも不安定で
全てにやる気がなくなってた・・・・
もうちょっとわがままさせてほしい、落ち着くまで
まってほしいって言ってくれた。
多分Tさんは私が悩む以上になやんで
いろんなこと抱えこんでるんだろうな
7月 いい結果がでるといいね

梅雨

2002年6月13日
梅雨に入ったらすずしくなって眠くて眠くて・・
今まで暑すぎて 蚊がいてあんまり眠れてなかった
からかな

最近職場の雰囲気がいまいちぱっとしてない
意見や愚痴をいう人のいいようになっていってる
感じ・・・意見をいわないのは意見がないのと同じ
かな ちょっと違う気がするんだけど
状況や変化を作り出す側になってないなあ
どっちかというと、好きに変えられているほうかな

あじさい

2002年6月9日
今日は朝から例会
みんなと会って食事をして、ちょっとがんばろう
って気になりました。

帰ってうらの山椒の木をみたらあげは蝶の毛虫が5
匹!ほとんど枝だけ残すのみ・・・
結構大きかったので箸ではさんでゆきのしたの葉に
のせました。また山椒まできたらそのときはそのと
きだけど、山椒が枯れるのはこまるから。
今年は暖かいからかな毛虫がいっぱいのような気が
します。

咲き終わったアジサイも葉っぱをちょっと残して
カット。。来年咲くかな〜


梅雨は

2002年6月8日
今日は朝かえりしてその足で乗馬・・・
時間に間に合いそうもないので連絡したら、馬装し
てまっててくれました。感謝・・・
皆が終わってもひとり居残って前方騎座と駈歩巻乗の練習・・・汗でとろけそうでした

帰ったら寝不足と強い日差しで目がウサギ目になっ
てました。

< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索