お食事会

2003年9月26日
お昼はNさんの誕生日でちょっとお洒落に
ランチ・・・スープと紅茶付きにしました。

夜はMさんのお別れ会の夕食会・・
Mさんはたしかに仕事もできるけど、どっか現実と
ずれがあったかも(-_-;)
全てに細かくて、経費を考えてすべてぎりぎりに
しようとするんだけど、逆に一気に多めにやって
おいたほうが何回もするより効率的なこともある
し、経費をケチればその分結果にも影響あると思う
んだけどな・・
人を不愉快にさせる一言・・・
私も発してるかも・・気をつけましょう

お昼も夜も・・・ちょっと疲れた一日でした

ワタリ蟹

2003年9月15日
今日は図書館に行くついでにワタリ蟹の手打ちパス
タをたべました。
ちょっとピリ辛で、トマトと蟹みその味がマッチし
てて最高でした。
デザートのカスタードのケーキ(?)も最高でした
また機会があったら行かなきゃね

新潟での運転と、今日の強い日差しの下での運転で
目に負担が来てます。
本当ならゆっくり、ペン習字でもしたかったのにな

良寛さん

2003年9月14日
出雲崎、和島と良寛さんに触れてきました。
一番印象に残ったのが木村さん家!
良寛が晩年の5年間を過ごした家で、大きな作品も
素敵だったけど、白雪羔をおねだりしたり、綿入れ
を洗って干してといてって頼んだり、薬の返品とか
体も弱って、尿にまみれて体中が痛い様子とか・・
小さな紙に細い筆で書かれた手紙が、とても心に残
りました。
貞心尼さんに、清美しいままでいて・・って書いた
愛の言葉は、とっても艶やかで流れるような線が印
象的でした。
皆んなを愛したから皆んなに愛されたのかな

もうちょっと解読できるようになってから
もう一度みたいなって思いました。

清水園

2003年9月13日
今日は新潟二日目・・・
新発田巡りの日です。

でも・・・暑い(-_-;)
昨日以上の暑さかも・・・

清水園を見て、お昼を食べたところでギブアップ
でもチェックインには早すぎるので、豪農の館を
見学して旅館に直行!
エメラルド色の温泉が最高でした。
でも夕飯の食べすぎで、お腹と体重がピンチ!
どうして旅行するとなんでもおいしいんでしょう?
新潟って食べ物も水もおいしすぎるのかも(^。^)

屏風まつり

2003年9月12日
フェーン現象の猛暑の中、村上の屏風祭りを巡って
きました。
江戸時代から大切に住まれてきた町屋の中に飾られ
た年代物の屏風。屏風とともに飾られた大皿や家家
の自慢の年代物・・・
おいしい日本北限の村上茶をご馳走になりながら
(どうして村上の男性はお茶を入れるのが上手なん
でしょうか?)屏風の説明を聞くうちに、村上の風土や歴史や文化に触れられて楽しかったです。
でも暑かった(-_-;)

今度行ったら漆塗りの茶たくがほしいな・・・

例会

2003年9月7日
今日は白子で例会・・・
近状を報告して、いろんな話しをして、いっぱい
食べました。
お茶会の招待状を出して、添削をされてしまった
Tさん
ついに別居に踏み切ったNさん
特許を申請したAさん
面接ではお弁当を食べてもらって、食べ方で判断し
たって聞いて・・・お箸の持ち方がちょっと不安な
私・・・・
早く卒業したいけど、みんなと会えないのもちょっ
と寂しい気がします。

ちょっとは卒論しないと・・・ピンチ!

レポートが・・・

2003年9月1日
今日は科目試験のレポートの締め切り・・・
お昼から早退して帰ってきましたが、レポートは
書けずじまい(-_-;)
とりあえず1科目は受験できるからいいかな
あと5科目なんだけ・・なかなか

卒論もなんとかしなきゃね

話し・・・

2003年4月21日
Nさんにコートの返却と状況報告
もっと本音で話しして、いっぱい聞いてこなきゃ
だめっていうけど・・・なかなか聞けない私・・
聞こうとしてもするっと逃げるのに、私からは
聞き出してくんだもん
Nさんは彼とO型同士、喧嘩もいっぱいして本音も
いっぱいぶつけて、適度な距離で楽しんでる模様
おしゃれだし、大人だし・いいな
ちょっと長居して、Nさんの彼が登場したので
帰宅。Tさんのことは、他に相談できる人も聞いて
もらえる人もいないし、聞いてもらうとだいぶ
すっきりします。
でも、全部のことをNさんに話してるわけじゃない
し、話せるわけもないか・・

土日はTさんと高山。
近くの古川町がお祭りってことで、屋台や前夜祭の
裸祭りを見に行こうといいながら、雨もあって、
旅館でお酒とゲームで終わってしまいました。
高山祭りは先週で終わったはずなのに、今週も屋台
が出ているみたいでそっちはちょこっと、見にいっ
てみましたがやはり雨のため引き回しは(?)はな
し。残念・・・
でも桜は満開でした。雨さえないればなあ・・・
交通の便を考えると、古川までいくのはしんどいし
よくわからないお祭りの日程(゜o゜)

帰りは飛騨ハムのベーコンをいっぱい買って帰り
ました。


春?夏?

2003年4月18日
ここ数日夏?って思うほど暑くて
今日は車で外に出たけども暑くてくらくら状態
Iさんや年上の職場の人といっしょになったけど
今一本音をいえない私・・・
もうちょっと負担を減らしてほしいっていいかけて
も、人がいないってことで終わってしまいました。
どうしましょう
今度はつぶれかけないように、適度に手抜きもして
アピールもしなきゃね

さて明日は温泉の予定だけど
毎度頭を悩ますのは明日何を着ていくかってこと
半そでに、スプリングコートがいいかなって思って
もなかなかいいのがなくて、Nさんのところに
おじゃま。
白がいいかなって思ってたけど、良いコートがなくて、持ち物を貸してくれることに
黒のナイロンのとびっきりおしゃれなコート
値段を聞いたらこわかったけど
まあいいか

明日晴れないかな

データ

2003年4月16日
明日の朝にデータを送るために、なおかつ今日残業
しなくてもいいように必死でがんばりました。
疲れた(-_-;)
でもデータさえ送れば月末までちょっとゆっくり
できるからいいかな

考えたら仕事の配分も、担当の割り振りも、席も
いまいちな状況
ちょっとづつの負担は軽くても、それが合計される
と結構凄いものになるのかも

でもとにかくなんとかデータができてよかった

一日目

2003年4月12日
今日は科目試験一日目
結果は散々(T_T)
帰りのバスで何年か前にあった人に再会
顔はあまり覚えていなかったけど、話をするうちに
思いだしてきました。
バスをおりるとき、さらにもう一人、Hさんと再会
会わない間に彼女は離婚して、子供をかかえて、
勉強と仕事に大忙しになってました。
金銭的には辛いけど、精神的にはとっても楽ってこ
とで、結果的にはよかったって思います。

予約を入れたホテルに行ったら入ってませんって
いわれて、きれて速攻で退出
Hさんお勧めのビジネスホテルを紹介してもらって
そこに泊まりました。なかなか広くてきれいで
値段は予約してたのより4000円も安くて完璧
夕飯もいっしょに食べてちょっとお互いの状況や
愚痴をいいあって、Hさんの大変さをきいてたら
自分の大変さも笑えるようなきもちになりました。
今日は二人に出会えてよかったです。

ぎりぎり

2003年4月11日
すっごくぎりぎりの状態のような気がして
職場でトイレに入ってても涙がでてくるの
多分仕事の持分が多すぎるんだと思うんだけど
はけていかない訳
このままではつぶれてしまいそう
自分の身は自分で守らなきゃ・・・
今日は1時間だけ残業して帰宅
早く帰ってきたのが楽しくて、ちょっとみんなに
後ろめたくて、まあいいでしょ
最近職場で精神的に壊れてる人が多くて多分みんな
ぎりぎりまでがんばってしまったんでしょうね

でも明日、あさっての科目試験の勉強がほとんどゼ
ロなのは最悪(-_-;)
どうしましょう

ヒステリー

2003年4月10日
残業が続いて、疲れすぎて眠れなくて
昨日は夜中に部屋を片付けて、ばたばたして
半分パニックになりかけて
大声を出して皆んなをおこしてしまいました。

でもひさびさに、体を動かしたし、大声も出したの
で朝までぐっすり眠れました。
逆に家族は、目もさえてあまり眠れなかったみたい
ごめんね
夜になったらみんな眠そう(゜o゜)
もうちょっと、残業をなんとかしなさいっていわれ
て、壊れるEさんと仕事の仕方が似てきたことに
愕然としてこのままでは壊れそうって思いました。
仕事は集中してするほうなので、8時9時でも
しんどいのに。みんなにあわせて10時や11時ま
でやってたら、体も神経ももたないもの
できることを、ゆっくりやらないと
さらに仕事をおしつけられそうなんだもん
でもお昼いっぱい食べると頭がフル回転しないので
パン1個だけ
そのあと、科目試験の勉強がしたかったけどMさん
達とあったので合流・・・仕方ないでしょ

今日もちょっと早め(?)の9時に帰ってきました
Fさんの余裕あるなあって声にはいらいらしますが
彼女の性格だから仕方ないでしょう

桜吹雪

2003年4月8日
今日は雨・・・
生暖かいような変な雨・・
せっかく桜が咲いたのに残念
外をみたら、雨のはずなのに真っ白な物がふってき
て・・・雪??って思ったら実は桜
こんなすごい桜吹雪は始めて
一気に散ってくのかな

携帯

2003年3月21日
Tさんが写真を撮れる携帯に機種変更・・・
それを聞いてたら、私もかえたくなってさっそく
行ってきました。
前のがまだ8ケ月しかたってないので結構な値段
3月中はちょっとお得みたいなことを説明されて
機種変更・・・
写真をとれるのはいいけどPは使いにくい
Nだったら、メールで打とうとしてた言葉を予想
してくれたから全部うたなくてもよかったのに
親指つりそう(-_-;)

でも写真とれるし、楽しみましょうか

距離

2003年2月24日
今日も9時過ぎまで残業。明日は10時??
今週末Tさんと会う予定だったけど、Tさんは
あんまり乗り気じゃないみたい。
残業疲れと、空腹と、いらいらの気持ちですねたら
会う気にはなってくれたみたい。
でも、夏に私が無理に無理を重ねて会ったら
疲れと気持ちのひずみから喧嘩したから今回も
ちょっと不安(-_-;)
でも会いたいし、先週あえないって分かったときは
すごく落ち込んだしな・・・
でもひとつ難問が、レポートの締め切りが週明けの
月曜日・・・
なんとかしなくては・・・

お蕎麦

2003年2月23日
今日のお昼はお蕎麦やさんに行ってきました。
そば自体は??だけど、エビの天ぷらが20センチ
ぐらいあるのが2匹のっててあつあつでほこほこ
でした。フキノトウとかぼちゃの天ぷらもあって
最高。
前はフキノトウって食べたことなかったけど
Tさんといっしょに食べてからほろ苦さが好きに
なりました。
雪国の人にとっては、春を告げるちょっと特別な
物なのかな・・・・
そのあとコーヒーがおいしいといわれてるチエーン
店にゴー!しっかし混んでます。駐車場に警備の
おじさんがいるなんて・・・・
この辺の人って新しい物好きってことかしら・・

夜は醤油につけたカツオとゴマと紫蘇を寿司ご飯
に混ぜててこね寿司。お酢の分量が多すぎてお米を
たし過ぎたためちょっとカツオ不足(@_@)
でもおいしかったです。
Tさんは足のはれもひいてきたみたいで、今はちょ
っとかゆくなってるみたい。

ステーキ

2003年2月22日
お昼は久々に松阪肉のステーキ!
2000円弱で食べられる割に大きいしやわらかだ
し、結構満足。。
最近、仕事が忙しすぎて、お昼食べるのも2〜3時
って感じだから、12時前に話ししながら家族と
ゆっくりと食べれて、幸せって感じました。
大変な日々を送っているときほど幸せって感じる
範囲がひろがるのかな・・・

夕方ちょっと髪の毛をそろえてもらうつもりが
気づけばボブに・・
Tさんは長いのが好きっていうけど手入れがね
特に乾かすのが疲れるから、ちょっと短め。
最近パーマ、段あり、バブ、パーマ、段ありって
繰り返しているような気がするけど
まあ若返ったような若作りのようなきがするけど
いいでしょう。次はパーマかな(@_@)

今日骨董のお店のHPが本格的にオープンしたの
を発見して嬉しかった。
また楽しみが増えました。
近かったらもっと頻繁にいけるのにな
だめ・・そうだったら買いすぎて破産してるかも

金曜日

2003年2月21日
今日はいつもより早起きして朝からパン屋さんで
お昼用のパンを買って職場にゴー
いろんな種類があって迷ってしまいました。
頼まれた分もあったので余計に迷ったのかも

昼間は正座してお仕事。夜は残業。。
帰ったきてから太るだろうなって思いながらも夕飯
食べないと体がもたないような気がするから・・・
でも明日はお休みだからがんばりました。
今日は給料日だったけど、銀行に行く間もなく
一日が過ぎてしまいました。
目が痛いからいっぱい寝ましょ〜

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索